写真をクリックすると新しいウインドウが開きます。
博多交通センター 01/07/01撮影
交通センターを飛び出したバスは元気よく大博通に向かって行く。
大博通で乗客を降ろし、車庫へ向かうため左折するバス軍団。
博多駅降車専用バス停に列をなすバス軍団。運が悪いと駅の遙か手前でおろされる羽目に。
拡大してみてください→右部分拡大
バス軍団に囲まれる一般車。前後左右斜前後すべてが西鉄バスというシーンもあり得ますから、この車はまだ幸せ?。
博多駅から天神方面には、昭和通・明治通・国体道路および住吉通の4本の大通りを経由するバスがあります。
前3者経由便は博多交通センターを勢いよく飛び出すといきなり右折、大博通りを爆走します。
写真の地は祇園町交差点。ここで国体道路経由便がまず離脱。明治通・昭和通経由便はさらに直進します。
県庁方面から天神を目指すバスは大博通を横切って国体道路を直進するため、ここは西鉄バスで賑やかな交差点となっています(って、福岡都心はどこも西鉄バスだらけですけど(^_^)。
角を曲がってもまだゴール(博多営業所)は遙かかなた。
「あああ、オレの休憩時間が・・・」
車庫から出てくるのだって一苦労。
「あああ、もう遅れた〜」
Copyright (c)1998-2012 by Shin UDEKI