写真をクリックすると新しいウインドウが開きます。
福岡タワー マリゾン 00/12/01撮影
人工海岸のあるマリゾン(福岡市西区)は、福岡タワーに隣接するデートスポット。
そこにポツンと立つバス停があります。
その名も「福岡タワー マリゾン」。福岡タワーバス停のマリゾン乗り場で、ほかに南口乗り場もあります。
上のバス停アップ写真では「福岡タワー前 マリゾン」ですが、西鉄Webでは「福岡タワー マリゾン」、案内所でもらえる路線図には「福岡タワー マリゾン前」。どれが正しいのやら。
マリゾン乗り場の本数たるや、絶句。
日曜祝日の朝6時台に1本、西新行きがあるのみです。
バス停の看板には「百道浜1丁目経由 西新パレス行き」「福岡ドーム前、唐人町経由 西新パレス行き」の2系統が記述されていますが、実はどちらとも走っていません。
2000/12/15現在のバスルートはこちら。
ちなみに、福岡タワーからの景色は抜群。観光の際はぜひ夕暮れから夜景をお楽しみあれ。
福岡タワーへは「福岡タワー 南口」行きが便利。こちらへは圧倒的本数が確保されています。
福岡タワーから見るシーサイドももち「マリゾン」。人工海浜につくられた施設で、ここから対岸の海の中道まで15分で結ぶ高速船マリンライナーが運行されています。
上から見ればホークスバスもほらこの通り(今でも見えるのかな?)
タワーエレベーターホールから上を眺めたもの。
エレベーターガールから「上をご覧下さいませ」とよく言われましたが、最近はどうでしょうか。
Copyright (c)1998-2012 by Shin UDEKI