写真をクリックすると新しいウインドウが開きます。
99/08/28 下松SA
1990年、長距離バス開業ブームの極めつけ的存在として、東京(新宿高速バスターミナル)−福岡(博多交通センター・天神バスターミナル)間に登場した、もちろん最長距離運行を誇る夜行高速バスです。当初は京王との共同運行でしたが、相次ぐ航空運賃値下げにより苦戦を強いられ京王は撤退し、西鉄運行分も常に廃止のウワサが絶えません。
所要時間は約14時間20分。運賃は片道15000円、往復29000円です。ちなみにスカイマークエアラインズ社の航空運賃は片道16000円、所要時間は1時間45分(99/12/17現在)ですから、1000円以上の価値を見出す利用者は相当限られています。
中央自動車道藤野PAで待機すること1時間、午前7時30分過ぎにはかた号は姿を見せました。
写真は撮りたい、しかし安全運転阻害は絶対にしてはならないというジレンマの中でとらえた数枚をアップします。
![]() 小仏トンネルに突入 99/12/28撮影 |
![]() 八王子料金所にて 99/12/28撮影 |
![]() 新宿はもうすぐ 99/12/28撮影 |
はかた号は確かに東京にもきているんです(そらそうだわ)。
![]() 99/08/27撮影 |
![]() 00/01/05撮影 |
![]() 00/01/05撮影 |
![]() 00/01/28撮影 |
![]() 00/01/28撮影 |
![]() 00/01/28撮影 |
![]() 新宿高速BT 99/12/29撮影 |
![]() 新宿高速BT 99/12/29撮影 |
![]() 新宿高速BT 99/12/29撮影 |
![]() 下松SA 99/08/28撮影 |
![]() 下松SA 99/08/28撮影 |
![]() 下松SA 99/08/28撮影 |
![]() 下松SA 99/08/28撮影 |
![]() 下松SA 99/08/28撮影 |
![]() 新宿高速BT 99/12/29撮影 |
||
![]() 新宿高速BT 99/12/29撮影 |
![]() 新宿高速BT 99/12/29撮影 |
![]() 新宿高速BT 99/12/29撮影 |
![]() 下松SA 99/08/28撮影 |
![]() 下松SA 99/08/28撮影 |
![]() 新宿高速BT 99/08/27撮影 |
![]() 新宿高速BT 99/08/27撮影 |
Copyright (c)1998-2012 by Shin UDEKI