閉じる

西鉄北九州線 陣の原駅

西鉄北九州線路線図 折尾 折尾東口 陣の原 皇后崎 熊西 西黒崎 黒崎駅前

駅の設備

踏切で離合する600形


黒崎駅前行きのりば


折尾行きのりば

電車接近案内

陣の原駅はホーム2面、線路2線で、分岐器はありません。

ホームは踏切を挟んで千鳥に配置されています。踏切はバス通りで交通量もそこそこにあり、警報機のみ設備されています。

遮断機がないため、電車は出発するときに車体下部に設置されているゴング(プロレスでおなじみ)を「カン、カ〜ン」と響かせて周囲に注意喚起します。

周囲には商店街があり、静かな住宅地の折尾東口とは対称的ににぎやかです。

駅の西方

宮ノ谷溝橋
宮ノ谷溝橋

折尾東口駅との間にある宮ノ谷溝橋です。

高さがとても低く、自転車でくぐろうとして油断しているとラリアットを食らいます。

勾配を上る600形


「速度注意」標識

折尾東口駅からの距離が路面電車にしては長いため、電車は結構スピードを出して走ってきます。

陣の原駅に向かって緩やかな下り勾配になっており、過走防止のため、「速度注意」の標識も見られます。

駅の東方

工場地帯を駆け抜ける


はるかかなた(笑)で離合する600形

皇后崎駅へは工場地帯を一直線に走ります。


撮影日はすべて2000年10月30日