さあ〜、唐突にやって来ました結果発表のお時間です(笑) もともと、期間ではなく、1位のキャラがある程度の票になったら締め切ろうと考えていたのです(^^; で、1位のキャラが100票に届かんとしておりましたので、ここで一旦の区切りとさせて頂いた次第です(^○^)
さて〜。栄光の第1位は!? やっぱりというかバレバレですが〜(笑)
いやはや強い! 上位のキャラはほとんど毎日のように投票して行く人がいるのですが、彼女はそういったファンを複数かかえていたというのが勝因でしょう♪ 実はリフラブ2の真のヒロインだとも言われるマリケン。プリティーモーモーベルが効いたのでしょうか?(笑) 付き合いやすい友人でありながら、強い意志と努力をプレーヤーに見せつけるヒロイン。実に魅力的ですね(^○^)
僅差、最後までマリケンに食い下がったのが〜
リフラブ1のキャラではずば抜けた人気。まぁ、このうち20票は私のものでしょう(^^; としても、強かった。リフレインラブのヒロインは自分で思考し、自己進化して行く部分があると思うのですが、佐倉朋美は、それが顕著だと思うんですよね。あとは、山崎さんの演技です。もう、巧すぎました(>_<)
差はついたものの、幅広い層に支持された第3位!
砂緒さんがいるかリフラブ2は成り立ちます(^.^) お姉さん的な魅力を持ちながら敷居を感じさせない親しみやすさ。それと、可愛さですよね♪ 五条砂緒というのは有名なようで知られていない話(笑)
年上で見た目がオネーサマなのに、なんだか子供っぽい所が魅力の先生でーす。12月の鬼気迫る展開はリフラブ2屈指だという評判。
うおお!こんな順位はイヤだ! やりなおしを要求する!! といったファンの叫びが聞こえてきそうですね(^^; リフラブ2のメインヒロイン(っぽい)でありながら、3人娘で一番下? すごく魅力的な女の子だというのは、皆さんご存知だとは思いますが…
プレステの限界にチャレンジするような12月にドキがムネムネ(爆)
「せんぱ〜い…尚子…7位だよぉ…」 そのプリティーな言動に床を転がった人も多いことでしょう(笑)
リフラブ1のキャラでは2番手に位置しました。佐倉朋美との言い争いを複雑な心境で見た人も多いのでは…?
主人公の幼なじみというヘアバンドも真っ青なシチュエーション(笑) これはもう、なんと言っても12月24日の高山みなみさんの演技が印象的でした。
1の時から「エエ奴やのう〜」と思っていた人もいるはず。途中までは完全なギャグキャラ(爆)ですが、12月になると…ほら壊れた(謎)
彼女に出会えていない人って意外と多いっぽい(^^; システムファイルないんですもの〜(笑) 岩男さんの始めて聴くような演技に聞きほれたものです。
史上最強に純粋な小学生、あかねちゃん(笑) 先生シナリオで惚れた人が多数?(^^;
困った顔ばかりが印象的なのね(^^; 主人公と違って社会人なのに、まったくそれを感じさせない…
精神的に1のヒロインの中ではもっとも成熟していたような? やはり印象的なのはイヴでしたね。
声が変わっても中身は変わらず。頼れる姉御、美紀ねーさん♪
美紀さんシナリオでの彼はカッコ良すぎ…(^.^) 萌えないけど(爆)
こんなに後味の悪いシナリオとヒロインがあったでしょうか?(^^; リフレインラブはタダのゲームじゃない〜
「いらっしゃい。ああ、アメリカンだったね」
滑り込みでやって来た圭ちゃん(笑)
以下、1票だけのキャラは多すぎるので割愛します_(._.)_
総括:「リフラブの人気投票って見たことあります?」 「ないでしょ? そんなの」 という知人との会話で始まった、この企画(^^; 当初は自分、もしくは自分に近い人間しか投票してくれないのでは?と心配だったのですが、ちゃんと不特定多数の方々に投票してもらえて、なにげにサマになったので感動しております(>_<) しかし、殺風景になってしまいましたね(爆)<ココ 私に絵心が少しでもあれば、全キャラのアイコンぐらい描くのですけど(^^;
とりあえず、引き続き第二回も開催しておりますし、次回の結果発表のときは新しい趣向を凝らしてみますね(^○^) それでは、桜咲町にズームイン!
※ このコンテンツはVAVAビル(管理人:佐倉さん)のページを引き継ぎ、掲載しているものです。