井尻−雑餉隈 01/03/12撮影
1957年、特急専用車としてさっそうと登場した1000形は2001年3月25日に最後の編成が勇退しました。
最終ランナーは1101編成。往時の特急色に身を包んだ最後の力走でした。
はじめて目の当たりにするコバルトブルーとイエローは予想より明るい色合いでした。
1000形についてはこちらを参照してください。
検査票。後7年はいけそうだったんですが![]() 01/03/12撮影 |
ラストランのために復活した旧社紋![]() 01/03/12撮影 |
この塗装と福岡(天神)の組み合わせが実現するとは![]() 01/03/12撮影 |
日本車輛ND-302形台車。下回りも再塗装されました![]() 01/03/12撮影 |
黄帯は腰周りだけでなく、雨樋にも施されています![]() 01/03/12撮影 |
長い間、本当にお疲れさまでした![]() 01/03/12撮影 |
平日の行路(運転は終了しました)
休日の行路(運転は終了しました)
Copyright (c)1998-2012 by Shin UDEKI